病院では給料があがらないので訪問看護ステーションに転職した理学療法士の話
リハビリと金と私
― CATEGORY ―
未分類
みのり
2021年2月28日
未分類
【実体験】コロナ禍でコミュニケーションが減少したことにより起こった良くないこと
2021年2月28日
みのり
リハビリと金と私
未分類
【知っておきたい】訪問看護で夜間・早朝、深夜加算を算定する際の注意点
2020年7月15日
みのり
リハビリと金と私
未分類
【知らないと損する】訪問看護で耳にする「特別の関係」って何?
2020年7月9日
みのり
リハビリと金と私
未分類
理学療法士は手技よりも管理能力を得るべき。その方が年収が上がる。
2019年8月7日
みのり
リハビリと金と私
佐藤の話
みのりが交通事故にあったので、そのご報告です。
2019年4月5日
みのり
リハビリと金と私
未分類
訪問看護ステーションは災害時なにができるのか?
2019年3月17日
みのり
リハビリと金と私
最近の投稿
デイサービスで働く為に知っておきたいデイサービスの「人・物・金】
【実体験】コロナ禍でコミュニケーションが減少したことにより起こった良くないこと
訪問看護における令和3年の介護保険改定の減算ポイントと対策
セラピストに一番重要なものは見た目!その次にコミュニケーション能力。
新型コロナワクチン・ハラスメントはもう始まっている
おすすめの投稿がありません
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (3)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (3)
2020年8月 (2)
2020年7月 (8)
2020年6月 (6)
2020年5月 (9)
2020年4月 (7)
2020年3月 (13)
2020年2月 (11)
2020年1月 (13)
2019年12月 (7)
2019年11月 (11)
2019年10月 (4)
2019年9月 (12)
2019年8月 (9)
2019年7月 (8)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (14)
2019年1月 (13)
2018年12月 (12)
2018年11月 (18)
2018年10月 (14)
2018年9月 (8)
カテゴリー
おススメ書籍
お金の話
デイサービスの話
ブログ
みのりの話
リスク管理
リハビリの話
佐藤の話
公費
未分類
糖尿病
美容・健康
自己啓発
訪問看護の話
雑記
訪問看護で働く理学療法士
みのり
みのりです。病院で十数年働いていましたが、病院の昇給の少なさに絶望し訪問看護へ転職しました。転職したことで年収は100万以上増えましたが、まだまだ足りないので今は副業を頑張っています。
\ Follow me /
HOME
未分類