未分類

行きたくない職場の飲み会には参加しない方がいいという話

こんにちは!みのりです。

 

先日、私の勤めている訪問看護ステーションに看護師と理学療法士が新しく入職したので新人関係会(飲み会)に行ってきました。

その会は、とても楽しく良い時間を過ごすことができたのですが、正直職場の飲み会って面倒じゃないですか?

職場の飲み会とは、上司を気持ちよくさせるためのもの。

職場で飲み会を行うと上司も部下も出席します。

そんな中で、部下や同期の人達とばかり話していると、上司が不機嫌になったりします。

そして、次の日も「なんか機嫌が悪い」なんてことも。

 

そういったことが面倒なので、気の付く人は上司の自慢話を聞きながら「凄いですねー」と相槌をうって上司を気持ちよくさせるのです。

 

しかし、相手をするのが同じ人ばかりだと、それはそれで上司の機嫌を損ねます。

部下や同期の人達とばかり話している職員に対して「あいつは気の利かない奴だ」と評価するんです。

こういうことを言う上司は非常に多いです。

職場の飲み会は無駄だらけ。行く価値はほぼゼロ。

職場の人達と飲みに行くと、

「そこで交流が持てて働き易くなる」

「上司とコミュニケーションがとれるので、普段聞けないような貴重な話が聞ける」

そういったメリットがあるという人がいます。

 

しかし、実際飲みに行かなくても職場の人達と交流は持てますし、仕事に影響なんて出ません。みんな大人ですから、仲良くないから仕事を円滑に回せないということもありません。

これは上司との関係もそうです。飲みに行かなくても上司とコミュニケーションをとることはできますし、上司の自慢話を聞いても得ることは少ないでしょう。

 

コミュニケーションなんて飲みに行かなくても、労働時間内でとればいいのです。

職場の飲み会に誘われないようにしよう。

ここまで職場の飲み会なんて価値がないということを書きましたが、実際飲み会を断るのはなかなか勇気がいります。

しかし、勇気をだして、2、3回断わるんです。

そうすれば、誘われなくなります。

 

お酒が苦手とか適当な理由をつけておくと良いでしょう。

今は、しつこく飲み会に誘うとアルハラ・パワハラになるので、案外簡単に断れたりします。

誘われる頻度が少なくなればこっちのもんです。

飲み会が楽しいのなら行くのもあり。

職場の人達と飲み会に行っても、自分がそれでリフレッシュするのなら参加するのもありです。

自分にとって、その飲み会がプラスに働くのであれば参加すればいいし、マイナスに働くのであれば参加しなければいいのです。

 

あくまでも私の考えですが、同じコミュニティーの人達と何度も飲みに行き、先輩の同じような自慢話を聞く、仕事の話もするけどほとんど愚痴ばっかり。

そんな飲み会に時間とお金を使うメリットがあるのでしょうか?

 

私はないと思います。

 

ただ、その飲み会が楽しければ価値はあります。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です